難しいけど感謝され、地域貢献もできる仕事です
土日祝が休みで働きやすい、子育てとの両立が可能、職場環境が清潔など様々な良いイメージから病院での仕事は長年人気があります。その専門性の高さからハードルが高い印象もありますが、果たして本当にそうなのでしょうか。
レビュー一覧
資格が無くても医療事務として働くことができます【10代/女性】
高校を卒業してそのまま医療事務として病院勤務しています。資格が必要な職業だとイメージしていましたが、実際のところそのような法律はなく、採用基準は病院ごとに決める事ができるようです。いくつかの病院の求人を見ましたが、資格必須という場所はほとんどありませんでした。無資格、未経験でも可能という場所、もしくは資格は不要だが経験必須という場所はわりと多いように感じました。事務とは言えやはり医療関係の知識がかなり必要です。もちろん働きながら勉強する事ができるので問題ありませんが、業務内容も一般的な事務とは異なるので、実務経験も積んでかなり専門的な知識を得ました。この経験を活かせば、今後もし転職する機会があったとしてもまた病院で即戦力として使ってもらえるのではと感じています。
患者さんからのお礼がやりがいに繋がりました【20代/女性】
医療事務の仕事を始めるまで医療費の仕組みについて知っている事はほとんどありませんでした。健康保険に入っていれば全体の3割を払えばよいという事くらいです。医療事務として働き始めて驚いたのは、医療費制度の複雑さでした。年齢によって割合は様々だし、限度額があったりして、知らなかったら損をする可能性があるような仕組みも沢山あります。ご高齢の方には特に難しいと思います。病院での会計業務を行う際は、患者さんにとって不利益になったり損をしたりしないように様々な制度や、それに必要な手続きなどをご案内するようにしています。感じていたよりずっと医療費が安く済んで良かったと感謝される事が度々あり、非常に嬉しいと感じますし、やりがいも感じています。